2017年5月11日

FPRが使えなくなる

昨日は外回りの仕事が有り、仕事で使うノートブック(ThinkPad X1 Carbon)等を担いであちこち回っていました。で、帰りの新幹線の中で少しパソコンで仕事をしてからシャットダウン。そのご自宅に戻り、宅内のネットワークとACアダプターに接続して、何時ものように電源を入れます。最初のシステムのPower-ON Password画面が出てきますが、ここで指紋認証(FPR: Fingerprint Reader)で指紋認証させると、その後一連の認証画面をスキップしてWindowsが起動し、さらにWindows10のログオン画面も自動的にPWを入力してデスクトップ画面まで一気に到達出来ます。

ところが自宅に帰宅して電源を入れて、何時ものようにFPRで指紋認証して起動が始まるのに、その後Windows10のログオン画面から進みません。「あれ?」と思って指紋認証のセンサーで指をスライドしてもだめ、でもPINコードやパスワード入力ならちゃんとログイン出来ます。再起動してみても同じ。何故かWindowsへのログオンが止まっている感じ。試しにFPRの設定を呼び出して指紋認証させようとすると、認識しない。どうも、FPRのセンサが動いていない感じ。最初はH/W障害かと思ったんですが、最初に電源を入れて認証させる時はちゃんとセンサーが緑にも光るし、ちゃんと指紋も読み取り起動していくので、H/W障害では無い。どうも、Windowsが起動してドライバーがロードされると、FPRデバイスがDisableされるような印象です。

試しにBIOS Setup画面を表示させてFPR関係でEnable/Disableの設定があるか見てみたんですが、どうも該当するような設定は無し。それ以外の場所も見てみましたが、どうも関係ありそうな所が見つかりません。で、暫く画面をウロウロしていて、ふと目にとまる項目がありました。X1 Carbonは内蔵バッテリーが取り外せないので、修理などする時にはBIOS Setup画面からこのバッテリーをDisableにして取り外した状態にしてから、裏蓋を開けたりして修理やパーツ交換などをします。そこで、このバッテリーを一度外した状態にして、ACアダプターも外して、完全にシステム内を放電状態(Discharge)にしてから10分程放置しておきました。

もう一度ACアダプターを接続して電源ボタンを入れれば、バッテリーも自動的にEnable状態に戻ります。前と同じようにFPRで指紋を認識させると、するすると起動していきます。で、問題のWindowsのログイン画面。ところが今度は止まることなく、暫くすると自動的にログインされてWindows10のデスクトップが表示されました。原因が何でどう言う理由からそんな状態になったのか、それが分からないのは一寸気持ち悪いけれど、取りあえず完全放電状態にして回復したことから、たまたま何かの理由でセンサーデバイスが変な状態に落ち込んだんでしょうね。だからシステムをDischargeしてやるとそれが解決されて、元の初期状態に戻ったのだと推測されます。まぁ、何かトラブルがあったら、一度放電状態にして放置してみるというのは昔からの経験値の一つだけれど、まさにその通りでした。やれやれ...

ところが、一度シャットダウンして暫くしてからまた起動すると、やはり起動時はFPRは効くけれど、Windowsのログイン画面で止まってしまい、PIN入力かPW入力が必要な状態に orz で、何度か試している打ちに発見したんですが、起動した状態で「回復」から「PCの再起動」を選択して起動した時には、起動時にFPRで認証するとそのままWindowsのログインもパスして以前のようにデスクトップ画面まで一気に到達してくれます。何度かシャットダウンして電源投入のコールドブートをしてみても、今のところ以前のように使えている様子。どうも前回も、内蔵バッテリーをDisableしてDischargeしたことよりも、Windowsの回復から「PCの再起動」を選択したことの方が効いているような感じ。通常のWindowsの「電源」からのシャットダウンは、次の起動時に高速化するために本来の完全な電源断とは違うので、その当たりが何か影響しているのか...  うーん、いずれにしても暫くは様子見ですねぇ。

0 件のコメント:

コメントを投稿