2017年1月7日

自立バイク

CESでホンダが発表した「自立するバイク」。曲乗りの人が良くやるように、前輪をモーターで小刻みに動かして、それで自立する仕組みになっているらしい。勿論、それだけがこのバイクの売りでは無く、そう言う操作を走行時にも広げて、より安定走行が出来るようにするのが目的らしい。ただ、停止時に自立するためのアルゴリズムと、走行時にカーブを曲がる時に車体を傾ける時のアルゴリズムと、相反しないのか素人目には不思議。

バイクにもAIが今は取り込まれていて、走行時のクセとかを記憶していき、より効率的にかつ安全な運転をアシストする時代になってきたらしい。自立だけで無く、最近の乗用車では標準的な機能になりつつある、ブレーキアシスト機能等、前後左右に安全装置を装着できれば、これまでバイクに乗れなかった人でも、乗用車にのる感覚でバイクを利用できるようになるかもしれない。車好きの人は、オープンカーに乗ったりしますが、さらにオープンな「車」として、「フルオープンバイク」は面白いかもしれない。でも、正直なところ、季候の良い時期、天気の良い日にしか乗りたいとは思わないけれど(笑)。そのうち「自立バイク」が、AIを充実させて「自律バイク」になったりして、単に運転時のアシストだけで無く、例えばオーナーの健康管理とリンクして、運動不足の時にはバイクが「遠出しようよ」と言い出して、体力を使うような動作までするようになるかも。でも、それって「りんな」見たいな「疑似恋人」「疑似パートナー」と何が違うんだ(汗)。

0 件のコメント:

コメントを投稿