2013年3月17日

GALAXY S 4

先日発表されたSamsungのGALAXY S 4。中々評判は良いみたいですね。現行モデルのS IIIとか見ることがあるんですが、正直自分的には「ちょっと大きいかな」と感じます。いゃ、以前は、今の4"クラスのスマホって、携帯性は良いけれど、やっぱりちょっと小さいよね、と思っていて、だからGALAXYのサイズって「あっ、けっこうありじゃない」と思ったんですが、電車の中で立って操作するような時って、やっぱり「片手に余る」んですよねぇ。実際に操作したわけじゃ無いから何とも言えないけれど、でも横から見ているとちょっと中途半端な印象をいつも受けるんですよね。

で、一番違和感を感じるのが「電話」しているとき。5インチクラスのスマホって、どうしても手からはみ出す部分が多くなるから、それが妙に目立って一寸滑稽な感じが。個人的に、5インチとかさらに大きな7インチ、8インチのタブレットって結構好きなんだけど、どうしても「電話」との親和性は悪くなるなといつも感じます。一方で、音声通話のニーズって、今後減る方向にあるんじゃ無いかと思うので、その部分での割り切りが出来ると、もっとそれらサイズのスマホや小型タブレットの普及も進むと思うんだけど。今自分は、携帯とスマホ(iPhone 4S)を二台持ちしているわけですが、これが仕事なんかで通話しながらメールチェックとかサイトアクセスするのに便利。以前から、スマホの欠点として、話をしている時に肝心な画面アクセスが出来なくなるのが不満で、そう言う意味ではBluetoothのヘッドセット利用が一番便利だと思っているんですが、正直Bluetoothデバイスを持ち歩く・充電などのメンテナンス作業も余計に掛かる分不便。

5インチクラスになると、片手操作って格段に難しくなるじゃないですか。出来ないことは無いけれど、多少無理すれば画面全体に親指が届く4インチクラスと違って、5インチクラスになると本体を支えている親指以外の指や手のひらで微妙に本体を動かしつつ画面に指をはわせることも難しくなるので、どうしたって片手で本体を保持して反対側の手で画面にアクセスすることになります。となると、じゃぁ例えばiPad mini位のサイズにしたって良いんじゃ無い、といつも思います。個人的には、ジーンズの後ポケットやシャツのポケットに入る4インチクラスのスマホでFeliCa/NFCの電子マネー機能付なら満点ですが、ちょっとした鞄を肩にかけて出かけるような場合には7-8インチくらいのタブレットもいいなと思い始めています。そうなると、この5インチクラスのデバイスってどうなんだろうか。

多分、世界的にもヒット商品になるんだろうけど、ここにAppleのiPad miniの後継機とか絡んで、タブレットとスマホの境界線が合間になり、そこから次の携帯デバイスが登場したら面白いかも。

0 件のコメント:

コメントを投稿