2012年6月5日

ハイブリッド車電源

日産リーフのTV-CMで、緊急時にはリーフのバッテリーを宅内の電力に融通するものがありますが、あれで凄く不思議だったのは、放電してしまったら車としての役に立たないじゃ無いかと言うこと。あと、あのCMではリーフ1台分で、どの程度電気が使えるか分からなかったけれど、例えだ車一台で一週間くらい使えるならまだしも、もし一日とか二日程度なら、蓄電用のバッテリーを自宅に備えた方が良いんじゃ無いか、とも思うし。

で、ライバルトヨタも負けじと、家庭用電力供給にプリウスPHVを使うと言う。記事に寄れば、満充電・満タン状態のプリウスで、40kWhの電力供給が可能で、これは一般的な家庭の4日分、かつリーフは24kWhなので倍近い容量があることになります。PHVの場合、ガソリンがあれば車を動かすことも出来るし、充電することも出来るので、やはりメリットは大きいですよね。個人的には、やっぱりガレージみたいな場所に、充電用のバッテリーを設置して、通常は夜間とか太陽光で充電した電気を、一日いつでも車に充電できるようにしつつ、非常時にはそれがホットスタンバイで家庭の中で最低限必要な部分に電源供給するような、そう言う仕組みが一番だと思うんですけどね。

ところで、こういう電気自動車やPHV/HVが普及し出すと、一般的なオープンエアーなガレージだと充電中のコードを差し替えたり、あるいは車から盗電されたりする気がします。マンション、一戸建て、あるいは貸し駐車場なんかでも、Umbilical Cableを抜かれない仕組みが必要だよなぁ... って、エバじゃないってば(笑)。

0 件のコメント:

コメントを投稿