2012年1月6日

セットアップに苦労する

予定を変更して帰国してきた弟が、少し遅くお正月の帰省も兼ねて実家に到着。この時、仕事で使うPanasonicのLet'snoteと、個人用のThinkPad X40を持参してきたんですが、このセットアップで一汗かいてしまいました。この夏に、自宅で使っている無線ルーターを更新しましたが、この時SIDや暗号化の設定とか、以前よりも変更していました。ですから、今回弟が持参したPC類もこの新しいAPに合わせて変更しないといけません。

まず仕事で使うからというので、Panasonic Let'snoteの設定変更。ところが、APのSSIDや暗号化設定をしても何故か接続できず。何度確認したり、やり直しても、電波は拾っているようですが何故か接続出来ない。夜の宴会が終わってからセットアップを始めたので、この日は取りあえず途中で断念。で、翌朝ちょっと閃いた事があり朝一でセットアップ再開。実は、ワイヤレスの設定は何度も見直しておかしいところはないのは確実。そこで、アダプターのプロパティを開いて、TCP/IPのプロパティを開き、DNSの設定を見てみると、「この接続のDNSサフィックス」で「この接続のアドレスをDNSに登録する」にチェックがついていました。これを外してみたところ、嘘みたいに接続完了。昔から、この設定で泣かされていたので、やはり経験に優る知識は無しということでしょうね。

ところが、もう一台のThinkPad X40で嵌ってしまいました。X40は、1.8" HDDと言う特殊なHDDを使っているんですが、このスピードが遅い。Windows XPを入れて使っていますが、メモリーも768MBと少ないこともあり、かなりストレスが貯まるとのこと(by 弟)。そこで、まだ使うならHDDをSSDにしてみればと言うことで、事前に購入してあった1.8" PATA MLCと交換。ここに、元々のHDDに入っていたイメージをクローニングして、まずは起動することとF11でのD2Dリカバリーが起動するところまでは確認。次にネットワーク接続したいというので、一度起動して自宅のAPのパラメーター設定をLet'snoteと同様に行うんですが... HDDのイメージが古すぎて、暗号化(WPA)に対応していない orz

そこでドライバーやら、XPのQFEやら、何度かリブートしながらアップデートして、やっとAccess Connectionsを最新版までアップしてセットアップに。ところが、何故かAPからアドレスが取れなくて接続できない。結局、昨日は一日この設定トラブルに振り回れて終わってしまいました。今日弟は仕事に出てしまうし、私も今年の初出社で早朝から出てしまうので、昨晩のうちにX40は戻しておきましたが、こちらのAPの設定が悪いのか、Wireless LANのドライバーが悪いのか結局切り分けできないままなのがちょっと悔しい。もうちょっと時間があれば、一般のAPとかで接続テストなんかも出来るんですが、まだ年明け5日だったので、一番近いAP=マクドナルドもずっと一日混雑している状態でしたから。

自宅の無線APは、特に変な設定にしているつもりはないんですが、どうも毎回弟が持ってくるPCのセットアップで嵌ります。一方で、私が仕事なんかで持ち帰ってくるPCとかiPodとか、そういうものは特にトラブル無く接続できるのに。やっぱり、使う人間の人柄とか性格とかAPも見るんだろうか(笑)。

0 件のコメント:

コメントを投稿