2011年6月26日

BSアンテナ設置 (2)

昨日は古くなったBSアンテナの取り替え工事の日。この時期梅雨空で不安定な天気ではあるので、日程決定に迷ったんですが、後に伸ばせば伸ばすほど天気は読めないので、その時に曇り時々雨の予報だった土曜日に予約。当日は予想に反して朝から暑い晴天となり、逆に外での取り付け工事はちょっと大変かなという感じ。

 朝9:00少し過ぎに、前回見積もりに来て貰った「オール阪神・巨人風二人組」が登場。まずは20年以上前に設置した80cmクラスの大きな円盤の取り外しから。15分程して取り外されて地上に降ろされたパラボラを見ましたが、大きいですねぇ流石に。当時でも、一般家庭では45cmとか50cmクラスのパラボラアンテナが普通で、60cmとか80cmというと、アパートなど共聴施設前提のもの。一般家庭で使うものではないと思うのだけど、これを決めたのは父親ですからね。変わってポールに取り付けられるのが、50cmクラスのBS/CS共通のアンテナ。昔は、衛星の位置が違うのでBS用CS用別々にアンテナを微妙に角度を変えて設置する必要がありましたが、技術の進歩は凄いですね。しかも、一時両方のアンテナを結合したような8の字みたいなアンテナが登場しましたが、今では円形のアンテナ一つで済んでしまうんだから。

アンテナの取り付けと平行して、宅内配線で使っている昔のBS用ブースターを新しいBS/CS用ブースターに取り替え、分配器も交換して完了。後は、アンテナの角度調整を画面を見ながら実行し、接続しているテレビで問題無くBS放送やその他放送が視聴出来るか確認して作業は終了。約1時間の取り替え作業でした。ケーブルTVのSTB経由でこれまでBS放送を見ていましたが、やっぱり直接受信したほうが画面が綺麗な感じがします。ノイズ感が少ないというか、画にメリハリを感じるというか。ただ、テレビによっても感じ方が違うので、テレビ側の画の作り方にも寄るんだろうけど。

これで、やっと面倒なSTBの操作無しで、地デジとBSデジタルをテレビのリモコンだけで視聴出来るようになりました。ちょっと誤算だったのは、BSアンテナが取り付けられていたポールに付けている以前使っていたV/UHF用アンテナの撤去もしてくれるのかと思ったら、それは見積もりに入っていないと言うことで、これは失敗したかな。放送自体はケーブルTVが再送信してくれているので全く問題無く視聴出来るんですが、見た目にも錆びて老朽化しているので、そのうち取り外した方がこれからの台風シーズンになってからも安心かも。問題は、そのアンテナがBSアンテナよりも高い位置に取り付けられていることで、そこまで届くはしごがあるかどうが...

0 件のコメント:

コメントを投稿