2016年7月7日

熱暴走 or MSのミス? (2)

昨日の朝突然発生した自宅デスクトップ機のトラブル。昨日は、朝からお客様訪問が予定されていて、出発前に原因調査する時間も無いので、まずは一旦諦めて外出。夕方帰宅したところで、早速対応することに。

まずは、一番原因と思われるのが、内部の埃。暫く内部清掃をしていないので、多分GPUのヒートシンクとかファンが動いていないのだと推測して、本体を外に出して横蓋を開け、ブロアーで一吹きすると「ばっ!」と埃がまき散らされます。前面から内部そして背面のファン順に埃を押しだし、今度は内部のアダプターやケーブル類の裏に、特にGPUアダプターのヒートシンク周りとその上のファンは丁寧に何度もブロアーで吹き出しました。その後、本体の前後や電源ユニットに付いている空冷ファンを、こちらも何度もブロアーで吹き付けて埃を払い、さらに念入りに同じ手順で二度、三度と全体を綺麗にして、もう埃が舞い上がらないところでやっと完了です。ブロアーのボンベを、半分以上使ったかな。再び横蓋を締めてケーブル類を接続して、電源を入れ直してみました。

前回異常終了しているので、セーフティーモードの画面が出たので、そのまま続行。デスクトップが表示されて、HDDアクセスが終わったところで暫く放置していたところ、残念なところに画面がブラックアウト orz

再び再起動して、デバマネの「プログラムと機能」でMSの怪しげな更新を見てみますが、7月分が無い。で、多分ファイルが断片化しているだろうからと推測して、一度そのままシステムをシャットダウンし、コードブートをしてもう一度起動し直します。ここで、システムファイルが入っているC:ドライブに対してCHKDSkを実行。システムが再起動してCHKDSKの画面が表示されて、HDDの修復が始まります。やはり、EA(Extended Attribute)と50個位のセクターが修復されていきました。

CHKDSKが終了してシステムが立ち上がりデスクトップが表示されたところで、念のためもう一度シャットダウンをしてから起動し直します。ここでデスクトップ画面が表示されたところで、そのまま1時間位放置をして様子を見ました。恐れていた異常終了も発生せず、システムハングも無さそうなので、この日対策はここまで。

で、今朝心の中で祈りながらデスクトップ機を起動して、朝から2時間ほどいろいろ使用していますが、今のところ異常終了やシステムハングは発生せず、取りあえず小康状態に戻ったみたい。ここの所暑い日が続いていますが、室内はエアコンが動いていてそんなに厚いわけじゃ無いので、やはり本体内清掃をサボったつけが回ってきたようですね。とは言っても、このシステムを大分くたびれてきているので、やはり時間が有る家に新しいシステムを購入しないとダメかも。それに7月29日までに、このデスクトップ機もWindows10に無償アップグレードしておきたいですしね。出費と手間の夏休みになりそう。

0 件のコメント:

コメントを投稿