2014年11月28日

ThinkPad Tablet 8 (19) - Tableに不向きなオプション

Tablet生活30日目前回も書いたように、ここ最近はブラウザー専用機、あるいはブックリーダー的利用が殆どになりつつあるThinkPad Tablet8君。まぁ、それはそれで一番使いやすい、あるいは一番使いたい場所に自然と落ち着くのが本来の流れだろうし、そう言うポジションがある(使わずに埃を被る事が無い)というのは、それなりに意味のあることだと思います。

で、以前もキーボードが欲しいなという話は何度か書いたんですが、キーボードに関してはあえてSWキーボードだけでどれだけ使えるか(耐えられるか?)も使用テーマの一つなので、これは良くも悪くも我慢しないといけない。でも、ちょっと我慢できないというか、これは製品のトータルデザインとして駄目だろうと強く感じるのが、AC-USBの電源アダプターと、そこから本体に接続するUSB/電源ケーブル。

使い始めの時にも感じていたんですが、Tablet8のACアダプターって、iPhone4sのアダプターの4倍位ありそうなくらい大きいもの。でも、iPhone4s用のアダプターでもTablet8の充電もできるから、なんでそんなにサイズが違うのか不思議。一寸出かけるときには不要だけれど、旅行の時とか出長の時とか、Tabletと一緒に持ち歩く機会は決して少なくないわけで、そんなときには正直邪魔に感じるサイズです。
さらに、アダプターと本体を接続する電源ケーブルも必要なわけですが、これも太くて硬くて使い回しが面倒な形状のケーブル。購入直後は折りたたまれていたので、その時のおり癖が付いていて、なかなか直らない。よく分からないのが、このケーブル、電源用とUSB用が一体化されているので、この電源ケーブルを接続すると、本体にUSBデバイスが接続出来ません。なんで? 例えば、ACアダプター側に、これだけのサイズ何だから、USB Hubを入れて、そこにUSBメモリーとか接続してTablet8からアクセス出来るとか言うならまだ分かるけれど、USBポートを潰しておいて、出来るのは充電だけって、それは変だろう。

また、ケーブルが硬くて取り回しが面倒なので、Tabletを手元に置きたいと思ってもケーブルが邪魔になります。もう一寸柔らかくて、曲げたり伸ばした理が楽なケーブルにしないと、Tabletに接続して使えないと思うぞ。その点、iPhone/iPadのケーブル類はちゃんと引き回して使うことを想定している柔らかさ、太さ、サイズだと思う。そう言う部分でも、Appleに後れを取っているメーカーや製品って、まだまだ沢山ありますよね。(続く...)

0 件のコメント:

コメントを投稿